告白は当たって砕けろ精神
皆さんは告白とかしたことがありますか?私ももう50手前です。いつまで経っても、告白するということを考えるだけでワクワク・ドキドキします。筆者は特別男前でもなく、お金がめちゃくちゃあるわけでもなかったですが、意外と告白成功率が高いと思っています。今告白するかどうか悩まれている諸君!「ぜーーーーったいにしたほうが良い」と言い切ります。なぜなら50手前になって結婚もしているのにたまに、あの時あの子に告白してたらなー-って後悔することがあるからです。告白して断られたことなんかこれぽっちも後悔しません。
私が誰彼構わず告白するようになったのは高校1年生になってから、中学校卒業時に今もあるのかわかりませんが、第2ボタンを女の子が、男の子にもらいに行くという、何とも素晴らしいイベントがあるのですが、俺なんかもらわれないだろうって思っていたら、何人かから「ボタンください」とのこと。
その勢いでずっと片思いだった女の子にも電話で告白、これまた見事にOKをもらう(1週間で振られましたけど)。そこから調子に乗って広告に進学してからは、告白を繰り返し、OKもらったり、もらわなかったりと研究を重ねました。
告白したほうが良いこじつけ・・・・理由
- 想像してみてください。自分がまったく気にしていなかった異性の子に、「好きです。付き合ってください」と言われらたらどんな気持ちですか?私は、その子のことが急に気になり、夜な夜な考え、YESかNOかを決めます。ということは、あなたが同じように告白してもその相手もきっと同じように、あなたのことを気にし始め夜な夜な考え出します。
- 何年も経ってから後悔するなら、ダメもとでチャレンジ。そっちのが後々気持ちよくなります。
フラれたら死んじゃうってくらい好きな時は止めようね。
一回で成功するとは思わないこと
一回で成功するのはごく稀です。私はフラれても次にまた誘いやすいように上手にフラれます。真剣に告白するのは、本当にOKがもらえれると確信したときのみです。楽しい感じで、相手も振りやすい感じで告白するのがベター。
女の子も、振りやすい感じなら、また会ってくれます。負担に感じるようになったらもう会ってくれません。まず次も遊びたくなるように楽しませましょう。
最後に、彼氏がいる彼女はチャンスと思え!です。
彼氏がいない、または彼女がいない人は理想の恋愛を妄想中です。理想の彼氏・彼女を探そうとしています。なので、結構難しいです。
ただ、彼氏や彼女がいる人は、告白すると今の彼氏と彼女と比べるのです。倒すべき相手はただ一人。チャンスですよ。今より楽しい・優しくされるなど勝てるところをアピールしましょう。
最後にルールは守りましょう。家族がいる人は、周りが幸せにならないですし、強引なのもNGです。引き際をしっかりと見極めて、清潔感を持って接しましょう。
みなさん、良い恋愛しましょうね。