恋愛とは犠牲であると答えたら怒られた件
30代のころ、付き合っていた女性から「恋愛とは?」というイラっとする質問が来た。
前々から思っていたことだが、24時間を“100”とすると、仕事・友達・家族・勉強・睡眠・自分の時間などを一人の時は割り振って生活している。そこに、彼女という項目が増えるわけだから、何かを削って、彼女の時間を取らなければならない。まさに時間を犠牲に成り立つ。そしたらすごく怒られた。
でもね・・・彼女に会うための時間・デートのお金を消費している訳だから犠牲という言葉でいいと思っているんだけどね・・・
女性が読んだら怒られるのかな(ごめんなさい)
恋愛とはなんでしょうね。みなさんはどう思いますか?
